経費で落とす金額が大きくなれば、その分所得を減らすことが出来るために、節税につながるからです。
所得が増えるほど税金が増える仕組みですから、経費が増えればその分所得が減るという事になるのです。
法人にするという事の最大のメリットはそこではないでしょうか。
ところがそうするとデメリットもあります。
それは私の場合には収入の計算がだんだん面倒になるので、税理士にお願いしているのです。
すると税理士費用が掛かるという事があります。
ですが税理士さんにお願いすれば、きちんと確定申告もしてくれるので安心ではあります。
アパート1棟くらいであれば、じぶんでも白色申告で確定申告をしていましたが、白色申告は比較的簡単に確定申告が出来るというメリットが有ります。
ところが、白色申告の場合には、税制上のメリットが少ないのが特徴です。
節税したいのであれば青色申告等様々に工夫をすることが大切です。
このように税金の支払いを少なくする節税をしたいのであれば、法人にするという方法が一つのやり方であると知っておきましょう。
ただし会社組織にするのにも費用が掛かりますので、その費用はあらかじめ貯めておきましょう。
株式会社であれ、合同会社であれ設立費用が掛かるのです。
株式会社のほうがやや高めではありますが、信用度も高めになるという事です。